FBばかりで、久々の更新です。
早いものでもう2月になりました。今日は節分。豆まきして、恵方巻きっすね!!惣菜部は朝早くから恵方巻きの巻き巻き巻きです。
ご苦労様です。
今年は1500本巻きです。
さて、来月、メガドンキホーテ函館店の生鮮売り場がリニューアルいたします。私どもも売り場を派手に演出し、商品展開も変化をさせます。
やはり、競争原理が働かないことには、いいものは生まれません。競争があるからいいものが生まれ、その地区に住むお客様が喜ぶ。
それは価格であり、サービスであり、鮮度でもある。
私が故郷の函館で、肉で貢献したいという夢を一歩一歩やってきました。
焼き肉バイキングをオープンさせて、メガドンキで小売をスタート。そして、魚長さんとも縁があり小売をさせて頂いております。そして、焼肉の業態を変えて、炭家をオープンさせました。
まだまだ小さい会社ですが、出会った仲間には幸せになっていただきたいという気持ちで13年間突っ走ってきました。
まだまだ道半ばですが、肉という奥深い業態を進化させて行きたいと思います。
ちまたで流行の熟成肉の取り扱いも全店舗で、自社熟成に取り組み、きちんとお肉にかびがつく状態まで仕上がっております。
業界ではまだ定義がない熟成。言葉だけが歩き回り、何処でも熟成〇〇とか?
早く定義を作らねばいけないと思います。
これからも真剣にまじめにお客様をあざ笑うようなことがない会社を経営して参ります。
お客様より接客がなってないなどのお叱りのお言葉も頂きます。まだまだ未熟な会社ですが、やっていること、やりたいことにうそ偽りはありません。
もっともっと自分が勉強し、仲間とのベクトルをあわせ、がんばっていきます。
スポンサーサイト